ばあちゃんを預かってもらったり、また帰ってきたりで色々混乱してた上に熱もあるので日記サボってました(^^;ゞ
今日からまた、ちゃんと書いていこうかと。
今日は胃腸科に行ってきました。
便秘な上に逆流性食道炎だったので3種類くらい薬もらってたのですが、他の病院にも通ってるから飲んでる薬の量がドクターや薬剤師さんから心配されるほど増えちゃって。
それでまず胃腸科の薬を減らすべく相談を。
既に一種類は切って一種類は一日に飲む回数を減らしたので、来月は最後の一種類を軽い薬に減らそうか、という方向で進んでるんですけどね。
この最後の一種類である「タピゾール」って薬がラスボスくさくて、軽くした途端症状が再発する人が結構多いそうです。
それにしても、ドクターによって言うことまるっきり違いますね。
同じ病院に去年の5月から通ってるのですが、ドクターによっては今飲んでる薬を一生飲まなきゃいけないって人もいたんです。
っていうか1年以上通っても一度たりとも同じドクターに当たったことがないこの病院。
そのシステム自体が既に怖い気もするのですが…。
スポンサーサイト